沖縄のリゾートホテルにとにかく格安で宿泊したい方、沖縄家族旅行の予算をできるだけ抑えたい方、沖縄県民がお得にリゾートホテルを利用るには?そんな方にオススメな宿泊レポートをご紹介。
私たち家族は地元向けのうちなーんちゅ割引きプランで沖縄のリゾートホテルをよく利用しています。今回は普段でも格安だと思われるリゾートホテルへ宿泊してきました。そんな地元向けのお得なプランを探すにはやっぱり割引き率が高い「ちゅらとくサイト」がおすすめです。
今回「ちゅらとくサイト」の特別格安プランで選んだホテルは『沖縄サンコーストホテル』です。ホテルの目の前に海やビーチ!、また買い物に便利なコンビニ、隣には沖縄料理の店や洋食レストランがありましたよ。
今回の宿泊プランです!
- プラン名:「ちゅらとく福袋☆5,000円」サンコーストホテル自慢のディナー付きプラン【2食付】
- 宿泊日:2017年3月25日(1泊2日)
- 人数:家族4人(大人2名、中学2年生、小学4年生)
- お部屋:ツインを2部屋
- 宿泊料金:1人5,000円(夕食と朝食付き)
沖縄サンコーストホテルとは!
名護市のリゾートコンドミニアムホテル!
沖縄県の北部に位置し、那覇空港から沖縄自動車道を利用して車で75分ぐらいの所にあります。また美ら海水族館まで車で40分、名護市内まで車で10分、人気の恩納村へも近く、とても便利な立地にあります。
ホテルの目の前にはエメラルドグリーンの綺麗な海が広がる幸喜ビーチがあり無料で楽しむことができます。部屋は全室オーシャンビュー、また家族に嬉しい和洋室タイプのお部屋も有ります。夏にはBBQや花火を楽しめるプランやマリンアクティビティ付きのプランもあるようですよ。
沖縄サンコーストホテルのロビー!
このホテルのチェックインは14:00からですが私たちは17:00すぎにチェックイン、その時ロビーは結構なお客様で混み合っていました。
今回宿泊したお部屋はスタンダードツイン!
沖縄サンコーストホテルは北部のリゾートホテルの中では老舗のホテルではありますが、昨年リニューアルされています。部屋の中の作りはシンプルではありますが、小さなキッチンがついた綺麗なお部屋です。
もう1つの部屋の特徴としてルームライトがリモコンと壁スイッチでON・OFFができるタイプでなのでルームキーを差さなくても使用することができます。外出するときは入り口の電気はつけた状態にすることができたり、就寝時も手元のリモコンで操作できるので一度ベットからでてスイッチで消す。という煩わしさがありません。小さなお子さんやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒の時も安心です。
またデラックスルーム和洋室タイプ(ツイン+和6畳)は6名まで利用できるので家族やグループにオススメですね!

出典:沖縄サンコーストホテル
お部屋からの眺め!
私が宿泊した部屋の位置からは海が目の前に見え、この日はあいにくの雨でしたがそんな天気でも海の青さがわかる位なので晴れていればとても沖縄らしい「青い海」の景色が見ることができると思います。
客室設備やアメニティは
無料のインターネット(WiFi)あり。中身が空の冷蔵庫があるので持ち込んだ飲み物が冷やせます。また電気ポットは有りますがお部屋にはお茶しか有りませんでした。ドライヤーは有りますがブラシが無いのでセットが必要な方は持ち込んだ方がよさそうです。
一般的なアメニティは全て揃っていますが、パジャマは大人用の浴衣しか無いので子供はパジャマが持参となります。
沖縄サンコーストホテルの夕食!
旅行やホテルに宿泊すると楽しみなのが食事です。夕食付きのプランだったのでホテル1階にあるレストラン「オーキッド」で頂くことに。
メニューは和・洋・琉のビュッフェ、板前さんが握る寿司やしゃぶしゃぶ、ローストビーフにビーフカレー、お子さんが喜ぶエビフライ、豚足の煮付け(沖縄ではてびちの煮付けといいます)ゴーヤーチャンプルーと本当に色々な種類があります。
その中で私が気に入ったのは豚足の煮付けです。他のところでは茹でたあとに少し醤油ベースで味付けがされている場合が多いのですが、このレストランではお箸で持つとほぐれるほどトロトロで柔らかく味も最高です。豚足は見た目から苦手な人も多いですがコラーゲンが豊富な健康食です。ぜひ沖縄で旅行に来た時は食べてみてほしい1品です。
その他ゴーヤもしっかり炒められて苦味が少なくいつもは「苦手だな」と思っている人にも食べやすくなっています。
サラダには自家製ヒラミドレッシングがおすすめ!ヒラミとはシークヮーサーのことです。さっぱりした味が新鮮なサラダによく合います。
デザートにはブルーシールアイスクリーム、フルーツ、ケーキ等がありましたが少し残念だったのはケーキに名前のプレートがない為どのような味のケーキなのか中にどんな具材が入っているのかがわからなかったことです。詳細はなくともケーキの名前だけは表記していてほしいなと思いました。
沖縄サンコーストホテルの朝食!
朝の楽しみ、朝食です。なんといっても非日常が味わえる幸せな時間だとおもいませんか?このホテルも夕食に負けず劣らず種類豊富なメニューが並んでいました。中でもオムレツは目の前で調理してくれるのでアツアツを食べることができ、中にコンビーフとチーズを入れることができます。半熟具合が絶妙で長男は3回もおかわりをしていました。その他にもパンやご飯、お味噌汁、納豆、沖縄料理の人参シリシリー(人参炒め)、サラダやフルーツ、ヨーグルト、そのヨーグルトに合わせるフレークやグラノーラとかなり充実しています。ホテルの朝食(特にビュッフェ)だと洋食中心になってしまうのですが、いつも少し残念に思うのがベーコンが焼いた感じではなく茹でている感じがすることです。ですがこのホテルではちゃんと焼かれていてオムレツやその他のメニュー、もちろんパンにもすごく合っていました。それにサラダやグラノーラを添えたヨーグルトと最高な組み合わせです。ホテルの朝食には似たメニューがありますがその1つ1つはホテルそれぞれの作り方があるのでそれを見つけて味わえることが本当に楽しいです。
朝メニューはフルーツや飲み物、ヨーグルトなどが充実していました。
ヨーグルトには数種類あるフルーツをのせて、フレークをトッピング。更にワッフルにかけるためのブルーベリーやメイプルシロップをヨーグルトソースとして食べてもすごく美味しいです。グラノーラは牛乳をかけて食べてもドライフルーツがアクセントになるのでその組み合わせもオススメです。牛乳はフレーク類だけではなく、コーヒーに入れてカフェオレとして飲むのもいいですよ。
ロビー横のコーヒー!
朝の定番といえばコーヒーがありますが、朝食のコーヒーは残念ながら部屋に持っていくことができないのですが、ロビーにホットが一杯100円、アイスが150円で購入できるマシーンがあります。そこで購入して部屋で飲むことができます。部屋にはお茶のみでコーヒーの常備はありません。
徒歩2分の幸喜ビーチ!
900mもある白い砂浜とエメラルドグリーンの綺麗な海がどこまでも続いている美しい天然ビーチです。幸喜ビーチは以前名護市民ビーチと呼ばれ、地元の方にも人気の無料ビーチ。またトイレやシャワーも綺麗に管理されていますので気持ちよく海水浴を楽しめそうです。
写真は晴れた日に撮影した幸喜ビーチ!
目の前のコンビニ!
目の前のコンビニは全国チェーンのファミリーマートですが、沖縄限定の商品が豊富にあります。沖縄グルメをホテルで楽しむことができますよ。
沖縄美ら海水族館の割引券も販売しているので、ここで購入した方がお得ですよ。私たちはファミリー割引きチケットを購入しました。ファミリー割引きチケットとは、大人2名+小中学生2名の4枚チケット3,950円。定価よりも970円もお得になるのでファミリーだと絶対にこちらがお得ですね!!
近くの沖縄料理屋さんと洋食レストラン!
美ら花 名護店
自家製麺の沖縄そばから沖縄料理が楽しめるお店です。昼間はランチが利用でき、夜は23時まで営業しているので泡盛片手に琉球料理を堪能できそうですよ。
美ら花のお店情報!
- 住所:沖縄県名護市字幸喜111-1 MAP
- TEL:0980-53-0331
- 営業時間:昼11:00〜17:00 夜17:30〜23:00(LO22:30)
- 年中無休
- 美ら花公式ホームページ
- 食べログの口コミ情報
コロンバン
コロンバンは創業1971年の老舗レストラン。ステーキ、ロブスター、ハンバーグ、パスタなどの洋食メニューから五目釜飯、松花堂御膳などの和食まで揃い、アグーや沖縄料理まで味わえるメニュー豊富な総合レストランです。
出典:食べログ
コロンバンのお店情報!
- 住所:沖縄県名護市字幸喜71-1 MAP
- TEL:0980-52-3895
- 営業時間:11:00〜23:00(LO22:00)
- 年中無休
- コロンバン公式ホームページ
- 食べログの口コミ情報
まとめ!
沖縄サンコーストホテルはお手頃な料金で宿泊できるだけではなく、朝食が思っていた以上に美味しかったり、周辺にはいろんな施設があったりと、お値段以上のリゾートホテルを満喫できます。
また夏にはホテルの敷地内にあるプールと目の前のビーチ、両方楽しむことができるオススメなホテル。ぜひ沖縄観光や沖縄旅行にご利用ください。
沖縄サンコーストホテルの情報!
- 住所:沖縄県名護市字幸喜108 MAP
- TEL:0980-53-0330
- 沖縄サンコーストホテル公式ホームページ
- 楽天トラベルの宿泊情報&口コミ
▼おすすめホテルの関連記事!

コメント