沖縄本島にも綺麗なビーチはたくさんありますが、シュノーケルができるビーチは以外と少ないです。でも唯一お子さんでも安心してシュノーケルが楽しめて、しかも熱帯魚もたくさん見られるオススメのビーチがあります。
それは沖縄本島北部の本部町にある瀬底島。この島は橋で渡ることができるので気軽にドライブや海水浴などを楽しむことができます。また美ら海水族館からも近く、水族館を楽しんだ後寄ってみるのもいいと思いますよ!
今年の夏の海水浴は久しぶりにシュノーケルも楽しめる瀬底島へ行ってきました!
瀬底島の場所!
瀬底島は那覇市から沖縄自動車道経由で約1時間30分ぐらいのところにあります。
瀬底島でシュノーケルができるビーチはアンチ浜、恋人ビーチ、瀬底ビーチなど3カ所ありまが、今回は瀬底島のなかでもとても人気がある瀬底ビーチへ行ってきました。
瀬底ビーチは瀬底大橋を渡って奥の方にあります。
瀬底ビーチの海は透明度抜群!
瀬底ビーチの海は沖縄本島の中でも1,2位を争う程、透明度が高いです。
どうですか?この透明度!写真の奥の方に見えているのは伊江島の伊江島タッチューです。
瀬底ビーチの海の中!
コバルトブルーの「ルリスズメダイ」が一杯泳いでいました。縞模様の魚は「ロクセンスズメダイ!」
小尻が鮮やかな黄色の魚は「フウライチョウチョウウオ」です。
結構大きな魚もいましたよ!
「ムラサメモンガラ!」 この魚はつっついたり、噛んだりするので要注意です。
この魚は初めて見ました。なので名前がわかりません!
▼海の中の動画はこちらから
瀬底ビーチの砂浜はとにかく長い!
瀬底ビーチは長い砂浜が特徴で昔は広い範囲で泳げ、多くの熱帯魚やサンゴを見ることができました。今はハブクラゲ防止のネットが張られ泳げる場所は限れています。でもその狭い範囲でも十分熱帯魚を見ることが出来ましたよ。
泳げる場所以外では写真を撮っている方が多かったです。青い海と青い空をバックにすれば、きっと絵葉書のような綺麗な写真が撮れると思います!
海側から見た瀬底ビーチ!
瀬底ビーチの情報!
瀬底ビーチはレンタル品やマリンスポーツが豊富にありますので、水着1枚だけ持っていけば1日中遊ぶことができますよ!
- 遊泳時間 4〜6月 9:00〜17:30 7~9月 9:00〜18:00
- 駐車場代が1日1,000円
- 更衣室 無料
- ロッカー 200円
- シャワー お湯500円、水300円(子供は1名まで無料で一緒に入れます)
- 魚の餌 100円
レンタル品
- パラソルとビーチチェアセット 3,000円
- シュノーケルセット 1,000円
- フィン500円
- アクアシューズ500円
- ライフジャケット 500円
- 浮き輪 大500円 小300円
- 貸しタオル 200円
マリンスポーツ
- バナナボートで行くシュノーケリング
- パラセーリング
- 体験ダイビング
- ジェットスキー、バナナボート、Uボート、ビッグマーブル
本部町周辺のランチはピザ喫茶「花人逢」がおすすめ!
私たち家族も「花人逢」でピザを食べて瀬底ビーチへ向かいました。ここはとても人気があるお店なのでいつも並んでいます。なのでOPENの11:30前に行く事をおすすめしますよ。
ピザ中 3〜4人前 2,200円 ピザ小 1〜2人前 1,100円
マンゴージュース400円 アセロラ生ジュース500円 コーラ200円
見晴らしも絶景!綺麗な景色を見ながらのピザは格別ですよ!左奥に見える島は瀬底島です。
ピザ喫茶「花人逢」の情報!
- 住所:沖縄県本部町字山里1153-2 MAP
- TEL:0980-47-5537
- 営業時間:11:30〜19:00(LO 18:30)
- 定休日:火曜日、水曜日
- 駐車場:あり(20台ぐらい)
- 花人逢の公式ホームページ
- 食べログの口コミ
最後に!
瀬底ビーチは遠浅なので浅瀬でシュノーケルが楽しめ砂浜近くで熱帯魚を見る事ができます。また遊泳区域内だと監視員もいるので子供を安心して泳がせることができますよ。
ファミリーにとってもオススメのビーチです!
海がとても綺麗なので、撮影スポットとしてもオススメです。沖縄観光や沖縄旅行の際はぜひお立ち寄りください!
▼本部町のオススメ関連記事



▼使用した水中撮影カメラ!
▼最新のGoPro(公式)はこちらから
▼使用したシュノーケル!
コメント