沖縄の米軍基地イベントの中でも人気のオクマビーチフェスト!
今回初めて行ったので何もかもがとても斬新でした。そのイベントは米軍の保養地で開催され、普段は入れない施設です。この日だけ一般の日本人も中へ入れて、入った瞬間から、もうそこはまるで海外旅行にでも行ったかのようでしたよ。
とても貴重な体験となりましたので、みなさんにもその内容を詳しく紹介したいと思います。
※追記あり 2017年4月30日に2回目の体験でアメリカのお菓子や飲み物を販売しているビーチマート(売店)に潜入!
まずはオクマ米軍保養地の場所と入り口!
オクマ米軍保養地は沖縄県国頭村字奥間に位置し、JALプライベートリゾートオクマの隣にあります。那覇空港から沖縄自動車道を利用して車で約1時間45分ぐらい。下記の写真が入り口となり入場する場合は写真付きの身分証明証(運転免許証)を求められます。駐車場に車を止めた後、会場へ入場する際も全ての大人の方は写真付きの身分証明証を求められ、さらにカバンの中身のチェックを受けます。なので写真付きの身分証をお忘れなく!
駐車場はとても広いので満車にはならないでしょう!
それではオクマビーチフェストの会場へ!
このウェルカムボードを見た瞬間、異国の地を訪れたかのようで歩きながら見える景色はもうアメリカでした。
何もかもがアメリカなのでワクワクしながら会場へ向かっていました。
キャンプ場あり!
キャンプ場はとても広く、芝生が凄く綺麗でした。
テントの横にはバーベキューグリルもあってなかなか便利ですね。
外人さんはキャンプ場のすぐ横に車を付けることができ、キャンプなどの準備をしていました。
キャンプ場のすぐ目の前はビーチ!
とても綺麗なオクマビーチ!
ビーチはとても綺麗で、本島でも1位、2位を争うぐらいの透明度だと思います。
ビーチにはカヌーやモーターボート、ジェットスキーなどがあり、いろんなマリンスポーツが楽しめますね。
キャンプ場の他にもいろんな宿泊施設あり!
バンガロー!
コテージ!
ログハウス!
オクマビーチはマリンスポーツ以外も楽しめる施設あり!
ゴルフ場
公園にあるような遊具もありました。子供には嬉しいですね!
オクマビーチフェストの会場!
オクマビーチフェストのイベントはキャンプ場やビーチの奥の方で行われていました。
ミニ遊園地!
米軍基地イベントでは定番のミニ遊園地ですね!
フードコーナー!
アメリカンフードから日本の屋台まで揃い、何を食べようか迷います。また外人さんは日本人出店の店でゲームを楽しんでいましたよ!
今回フードコーナーで購入したもの!
アメリカンフードはとてもボリュームがあり、さらに味もけっこう美味しかったですよ。
ジャンボホットドック600円!
サラミピザ1200円!
シシカバブ600円
たこ焼き500円
フードコーナーの横に巨大なテントあり!
雨が降ってもこのような大きなテントがあるので安心ですね。この日は天気が良く暑かったのでテントの下で食べることができとても助かりました。
サーフサイドレストラン!
建物の中にはレストランがあって、この日は一般の日本人も食事することができました。また近隣の住民やその方にエスコートされた方は予約すればいつでも入れるようですよ!
ライブ会場!
レーシングカートやバギー!
レーシングカート
他の米軍基地イベントには見た事が無いレーシングカートやバギーの体験あり。レーシングカートに乗ってみましたが、これは大人でもはまりますよ。ぜひ他の米軍基地イベントにも出してほしい乗り物です。
バギー
※追記 2017年に2回目の体験はビーチマートへ!
今回はビーチマート(売店)目的に行ってきました。
ビーチマートの場所!
ゴルフ場から北側のビーチへ行く途中にあり、建物番号116番です。
オクマビーチのビーチマートへ潜入!
建物番号116番、ここがビーチマートの建物です。
店内に入ってみると、日本では見たことがないお菓子や飲み物がいっぱい並べられています。
上の段にある商品は米軍基地でよく見かけるマフィンです。私たち家族はこのマフィンを見かけると必ず購入して帰っています。とても美味しいのでおすすめですよ。しかも安いです。
スターバックスのコーヒーもあります。
冷蔵庫にはハーゲンダッツのアイスクリームなどがあり、カップがかなりデカかったです。
店内で購入できる商品は5点までで、ビールも6缶のみ購入できます。冷凍食品や乳製品、調味料、調理器具、生活用品、薬は購入できません。ここは日本円でも購入できますが、お釣りはドルで返ってきます。
私たちが購入したアメリカンドーナッツは8個入りで5ドル95セント 日本円で600円ぐらいですかね。ミスタードーナッツよりも甘いドーナッツですが美味しかったですよ。他にもシンプルなドーナッツがあったので次回はそれを購入したいと思います。
オクマビーチの北側にも綺麗な海があった!
今回初めて北側のビーチへ。そのビーチは先程行ったビーチマートの裏側にあります。
海の青が本当に綺麗なビーチでした。
最後に!
米軍保養地のオクマビーチはちょっと遠いですが、出かける価値は十分にあります。また子供から大人までとても楽しめるイベントだと思います。また観光客の方にもオススメですね。隣にあるJALプライベートリゾートオクマに宿泊すれば、夜のライブも楽しめて1日中いても飽き無いと思いますよ。
▼今年の沖縄米軍基地のイベントスケジュール!
コメント